みんなでおうちげーむらぼ

ホームパーティで盛り上がる!ゲーム機1台で遊べるゲームを紹介

【協力プレイ紹介】UNRAVEL two【Switch/PS4】

概要

1P、2Pともにヤーニーと呼ばれる毛糸のキャラクターを操作し、美しい世界を旅する物語。

2Dスクロールタイプのアクションゲームで、ステージの仕掛けを二人で協力し合い、謎を解きながらステージをクリアしていく内容となっている。

 

協力プレイの概要

謎解き

主に謎解きがメインとなっており、2人で協力してステージを進める必要がある。

1P、2Pは糸でつながっているため、それを利用してどちらかにぶら下がったり、橋を作ったり、引っかけたりと頭を使いながら進めるというコンセプトになっている。

※1人プレイの際、2Pが操るヤーニーは一体型となっており、切り替えを行ってそれぞれを操作する。

 

環境(こよなよ家)

switch:1台

コントローラー:2つ(おすそ分け可)

 

オフライン協力手順(ストーリー)

道のり

嬉しいことに本ゲームは開始から2人でプレイすることが可能

 

操作

2PがXボタンを押すと1Pヤーニーと分離する。

近づいてXボタンを押すと合体する。(1Pが2Pに合体することも可能)

 

レビュー

いいところ

謎解き要素が強いため、様々なことを試し、協力しているという感覚がとても強い。

ゲーム上トラップなどで死ぬことがあるが、特段ペナルティがなく、ところどころに設けられているチェックポイントから何度もやり直せる点は、初心者にとってはGood!

 

わるいところ

やはり目に余るのは難易度の高さだろうか。

システム自体はとても面白く、初めはサクサク進むが、中盤あたりからスピードやタイミングが求めらる。

片方が上手くいってももう片方が死ぬとチェックポイントからになるという仕様も非常にネック。

操作性の難易度の高さは横スクロールの宿命でもあるとは思うが、ゲームに慣れていないカップル同士の場合は途中で挫折するかも。

 

こよ(夫)の感想。f:id:koyonayo:20191208131458p:plain

何か二人でできるゲームがないかなぁと任天堂ショップを漁っていたところ発掘したゲーム。

本作の世界感は独特で、異国感のある超リアルなフィールド上で静かにヤーニーを操作して嫁と旅ができる点は非常にワクワクして心が落ち着く。

ただ、 わるいところでも記載したが、少々難易度が高い点と、ストーリー上言葉がないことから、継続してやろうという気持ちが薄れてしまったので、私には少々不向きだったかもしれない。(どうにかクリアまではこぎつけたいが・・・。)

とはいえ、世界感は本当に素敵なので、素敵な世界を2人で堪能したい方や、アクションが上手な二人組なら全然ありな作品だと思います!

  

なよ(嫁)の感想。f:id:koyonayo:20191208131514p:plain

こういうシンプルだけど頭を使って仕掛けを解く系のゲームは好きですね!

とにかく時間制限とか体力とか、経験値とか武器とかそういう面倒なものがなくてシンプルでいい。

あと、ゲームで失敗したことによるペナルティがないし、チェックポイントから何度でもやり直せるから、下手嫁にはもってこいですね~

ただ、分かんないけどなんか闇というか、ストーリーに独特な怖さを感じる。

でも逆にいえば、ステージを進めるなかで、どういう結末になるんだろうっていう面白さもある。

シンプルで気軽にできる系の内容だけど、ストーリー性もあるゲームだと思います。

 

 

 

Unravel Two|オンラインコード版

Unravel Two|オンラインコード版

 

 

【協力プレイ紹介】ルイージマンション3【Switch】

 

記事の見やすさについては研究中。。随時アップデート予定です。

概要(ストーリー編)

ルイージマンション3の協力プレイの様子

協力プレイの様子

 

1Pはルイージ2Pはルイージのコピーであるグーイージを操作し、オバケを吸い込む掃除機を片手にさらわれてしまったマリオやピーチ姫を助けに行く物語。

3Dのフィールドを2人で一緒に探索し、知恵を振り絞り、謎を解き、敵を倒し、ホテルをくまなく掃除する内容となっている。

また、ストーリーとは別にテラタワーという最大8人の協力プレイモードも用意されている。

 

協力プレイの概要

 

協力プレイの様子

戦い

オバケと戦う際も2人で協力することが可能で、グーイージも掃除機をもっているため、1人の時より有利に戦うことができる。

謎解き

謎解きについては、2人で協力しないと進めない部分等があるため色々模索しながら探検できる。

また、液体(?)であるグーイージでしかいけない箇所があり、微妙に役割が分かれる。

※1人プレイの際、2Pが操るグーイージはルイージの掃除機に収納されており、切り替えを行ってそれぞれを操作する。

テラタワー(※通信環境)

通信プレイで他プレイヤーと協力し、ともにタワー10Fまで上り詰めるいわゆるスコアアタックモード。

”ローカルから2人で参加可能”で、最大8人で協力してタワーを攻略することができる。

 

環境

 switch:1台

コントローラー:2つ(おすそ分け可)

 

オフライン協力手順(ストーリー)

道のり

注:本ゲームは二人でプレイするには少々ストーリーを進める必要あり。

 ※嫁のプレイで3時間ほど。

  1. マリオ達がさらわれる
  2. 掃除機を取得する
  3. 雑魚敵を3体ほど倒す
  4. オヤマー博士の絵が閉じ込められているのを発見する
  5. 特殊な絵を具現化するパーツを入手する
  6. オヤマー博士を具現化して救う
  7. ボーイのオバケを倒す
  8. エレベーターでオヤマー博士の客室がある5階ヘ向かう
  9. オヤマー博士の部屋にいるオバケを倒す
  10. オヤマー博士の部屋にあった荷物を渡し、グーイージ始動

 

操作

・メニュー(+ボタン)から「ふたりでプレイ」を押し、コントローラーを設定したら二人プレイモードとなる。

・2PがAボタンを押すと グーイージが掃除機から出現する。

・R3スティック押し込みでルイージ側へ戻る。

 

 レビュー

いいところ

大きなポイントとなる点として、ストーリーモードを2人同時に遊べるにも関わらず、基本的にルイージグーイージで操作できる内容がほぼ同等となるため、2Pがサブ的なポジションでない部分がGOOD!

また、謎解き要素がある部分があり、あれこれ2人で試しながら進めることもできる部分は面白い。

そしてカップルゲームで大事となる進行については、お互いのテクニックが完璧に要求される「UNRAVEL two」などとは異なり、片側のプレイヤーのパワープレイで進行していけるため、どちらかがゲーム操作が苦手でも楽しめるはず!


koyonayo.hatenablog.com

 

こよ(夫)の感想。f:id:koyonayo:20191208131458p:plain

私は3Dのバーチャル空間を嫁と一緒に探索できるというカテゴリがたまらなく好きで、本作品も一緒にプレイしていてすごく楽しいと思った。

また、「いいところ」でも記載した通り、ゲーム音痴な嫁がいても私がどうにかできてしまうという点が非常にアリガタイ。

カップルでのプレイにはもってこいの作品だと思う!

 

なよ(嫁)の感想。f:id:koyonayo:20191208131514p:plain

オススメのターゲット

ライト層でも楽しめるため、カップルでのプレイがオススメ。 
もちろん友人同士の協力も楽しいが少々ヘビーユーザーには物足りないと感じた。
テラタワーがもう少し難易度の高い要素であれば充実するかも?

 

ルイージマンション3 -Switch

ルイージマンション3 -Switch

 

 

 

 

はじめに。

皆さまはじめまして。

f:id:koyonayo:20191207213412p:plain<こよです。

 


さて、このご時世ネットワークが発達し、大変便利になりましたね。

 

ゲームにおいては、自宅にいても遠く離れた友人や、見知らぬ人と生まれるコミュニケーションを簡単に取れるいい時代になったと言えます。

 

 

私もゲームは皆で遊ぶ類のものをプレイする事が多いため、一人プレイモノはあまりプレイしてきませんでした。
そのため、小さい頃はよく集まって皆で家でゲームをしたものです。(主に協力プレイが多かったですね。)

 


しかし最近!!

 


「あれ、嫁と遊ぶときは?」「皆が家に集まる!でも一緒に遊べるゲームあったっけ?」
ということを考えることが多くなりました。

 

これは最早当たり前でもある、ネットワークを利用したゲームが前提となってしまったために、
集まって遊ぶことを前提としたゲームが売れない・考慮されていないからなのかなと私自身感じています。
(グラフィックの向上も画面分割などをしづらくしている一つの要素なのかなとも思ってます・・・。)

 

なかなかそういった要素をまとめたサイトが少なく、私のような人のために
情報を共有できればいいなと、このブログをはじめさせていただきました。

 

ここで紹介するゲームのコンセプトは、ヘビーゲーマーな私と、ゲームは好きだけど得意じゃない嫁。
夫婦で楽しくできるゲームを軸に、大人数で集まった時にも楽しめるゲームも紹介していきたいと思います。

 

ご参考にしていただけたら幸いです。

 

===================================

当ブログにて利用させていただいているかわいらしいイラストは、以下でお借りしてます。

 ・とーふねこさんによるイラストACからのイラスト

===================================